コーラ・ボスクルセ(1967年5月30日生): ダンサー
アムステルダム出身。オランダの他、南アフリカ、ニュージーランド、イギリスに居住経験あり。オランダ・デンハーグ国立芸術学院、ロンドン国立バレエ学校卒業。Richard Gibson, Nancy Kilgour, Laura Connors, Marianne Sarstat, Irena Milovan, Lynne Harrison, Jan Nuyts, Alphonse Poulin 等に師事。1986年に世界的に著明なダンス・グループ「ネーデルランド・ダンス・シアターII」に所属。1989年に「ネーデルランド・ダンス・シアターI」に移動しトップ・ダンサーとして世界中で公演を重ねる。ネーデルランド・ダンス・シアターのワークショップでは彼女の自作作品を発表する。79年にオランダ・ダンス財団奨励賞を受賞する。2001年の8月より、ドイツのフランクフルト・バレエ劇団に所属。世界のトップ振付家(Jiri Kylian, Hans van Manen, Mats Ek, Ohad Naharin, William Forsythe)のもとで公演する。
コーラ談: 「仕事柄、ダンサーとして旅をし、世界中を見てきました。そして様々な文化に接触することができたことをとても幸せに思います。常に身体の短かに自分を置くことを学び、踊ることのみに限らず、あらゆる手段で身体を知ることに興味があります。例えば、ヨガなどの様々な身体運動とも取り組んでいます。」
平戸での12xおらんだの活動:
- 中高生を中心とした「12xおらんだダンスグループ」を結成し、11月3日の平戸文化祭りに発表する作品の制作
- ソロ・ダンス・パフォーマンス(お寺など様々なロケーションにて)
- 各学校、施設でのダンス・ワークショップ
- 平戸と松浦のバレエ教室での指導
- 日舞と書道レッスンを受講
|
   |