12xHolland homepage in Nederlands to 12xHolland homepage in Japanese

2010

2009

2008

2007

2006

2005

2004

2003

2002

2001

2000

平戸

組織

コンタクト

リンク



他の期間の日記を見る
9月9日ー9月23日 | 9月24日ー10月7日 | 10月8日ー10月21日 | 10月22日ー11月4日


活動日記:10月22日−11月4日

2005年10月22日(土)
ハンスは岡野さんとるり子さんと一緒に光の園老人ホームを訪れ、土を使った作品製作をワークショップを行う。午後は按針の館にてろくろのデモンストレーションを行う。メンディーは今日は休暇で佐世保を訪れる。

2005年10月23日(日)
今日は松浦史料博物館にてお茶会が催される。12xおらんだの参加者たちも招待を受け、この機会にメンディーとクリシュは江原さんにきものを着付けてもらう。ハンスは再び按針の館にてデモンストレーションを行う。

2005年10月24日(月)
メンディーは平戸商店街の店頭花飾りを製作。今日が最終日である。ハンスは岡野さんのアトリエにて大人のための陶芸ワークショップを行う。メンディーとクリシュは晩におくんちの伝統芸能を鑑賞する。

2005年10月25日(火)
今日は平戸のおくんち祭りである。亀岡神社で龍踊り、獅子舞、田助ハイヤ節踊りが披露され、ここから市内を練り歩く。ハンスは岡野さんのアトリエにて午後陶芸ワークショップを行う。

2005年10月26日(水)
メンディーは午前中、聖ザビエル教会にてカボチャを花瓶とした花飾りのワークショップを行う。12名の参加者がある。その後、天桂寺にて堀田先生の指導で茶道のレッスンを受ける。ハンスはクリシュとるり子さんと、亀岡神社の神楽を見学する。ハンスはその後、岡野さんのアトリエにて自作品に釉薬をかける作業をする。その後、平戸の陶芸家寺田さんのアトリエを訪れる。夜は、全員最後の書道のレッスンを受け、それぞれ選んだ漢字より篆刻に挑戦する。

2005年10月27日(木)
メンディーは田平と平戸での展覧会のための大きなカボチャを購入する。その後、メンディーは山田さんと一緒に、佐世保のブルミストでオランダでフラワーアレンジメントを勉強したマイさんを訪れる。ハンスは休日で、クリシュ、イムケと一緒に隣りの島大島を訪れる。花辺さんがガイドをしてくださる。

2005年10月28日(金)
今日はメンディーは田平農業高校にて、カボチャを使った花飾りのワークショップを行う。19名の生徒さんが参加する。その後、田平の文化センターに飾るための作品を製作する。ハンスは岡野さんのアトリエにて自作品の製作を行う。その後、中野中学校の生徒さんのための最後のワークショップを行う。晩に12xおらんだ発案企画制作者のウィル・オッフェルマンズ上田純子が平戸に到着する。最後の一週間を共にする予定である。

2005年10月29日(土)
メンディーは休日で、何名かの友達と一緒に佐世保のよさこい祭りを見学に行く。ハンスも休日で、るり子さんとはられさんと一緒に生月島を訪れる。

2005年10月30日(日)
今日は天桂寺にてメンディーを中心としたパフォーマンスが行われる。12xおらんだの関係者、ホストや興味のある方々が集まる。まず、メンディーが箏の演奏をバックにフラワーアレンジメントを披露する。その後、お茶会の中の生け花のお遊びと、お茶がふるまわれる。最後にウィルがサムピー・フルートを演奏する。晩には関係者全員で食事をする。

2005年10月31日(月)
メンディーは今日は田助小学校にて花飾りのワークショップを行う。給食を共にする。ハンスは晩に岡野さんのアトリエにて初心者のための陶芸ワークショップを行う。

2005年11月1日(火)
今日はクリシュは喜谷先生のお稽場で日舞レッスンの成果を披露する。午後、ハンスは火曜日のグループ最後の陶芸ワークショップを行う。メンディーは按針の館にて最後のフラワーアレンジメント(カボチャを使って)を行う。

2005年11月2日(水)
メンディーは今日は休日である。ハンスとクリシュはウィルと純子と一緒に、佐賀県山内町の遊遊窯と辻修窯を訪れる。

2005年11月3日(木)
今日は毎年恒例の平戸文化祭りの日である。メンディーは平戸文化センターにてフラワーアレンジメントのデモンストレーションを行う。その後、着物姿でお茶会の手伝いをする。また平戸文化センターの展覧会場では、ハンスが平戸滞在中に製作した焼き物が展示される。また、ハンスメンディー、クリシュの書道の成果も展示される。夜は関係者一同が集まり、お別れ会が行われる。

2005年11月4日(金)
午後1時過ぎに、今年の12xおらんだ2005年版の参加者、ハンスメンディー、クリシュは、地元の多くの友達に送られて、平戸港より船にて帰路に立つ。一行は今夜福岡のホテルに一泊した後、明日オランダに向けての出発する。

これをもちまして、 12xおらんだ2005年版を終了いたします。毎年恒例になりました12xおらんだを振り返り、今年もまた、大小たくさんのエネルギッシュな活動が繰り広げられ、たくさんの文化そして友情の交流が行われ、実りの多いすばらしい成果をあげることができました。インターネットにて活動を見守ってくださった皆様、暖かい声援をどうもありがとうございました。そして、今年のオランダ人参加者、平戸市民の皆様に心より感謝いたします。2006版にて再びお会いいたしますこと楽しみにしています。時々このサイトをチェックして新情報をキャッチしてくださいね。ではまた。


他の期間の日記を見る
9月9日ー9月23日 | 9月24日ー10月7日 | 10月8日ー10月21日 | 10月22日ー11月4日


Copyright 2000-2011, Studio E, Amsterdam.
スタジオEの許可なしに、このホームページの資料を無断複製使用することを禁じます。使用希望の際は、ここをクリックして、スタジオEまで連絡してください。